2016年3月29日放送「その原因、腸にあり!」
では長寿菌というビフィズス菌・大便菌に
ついても紹介されました。
粒味噌・あおさ・ミキ飲料など増やす食材
パパイヤレシピもまとめます。
最新! 腸内細菌を味方につける30の方法 – 健康・長寿・美容のカギは腸内フローラと腸内細菌! – (ワニブックスPLUS新書)
- 作者: 藤田紘一郎
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2015/08/22
- メディア: 新書
- この商品を含むブログを見る
【長寿菌とは】
腸内細菌のビフィズス菌・大腸菌のこと
この二つが、長寿につながるというのです。
大腸菌にはガンを予防する効果も。
スポンサーリンク
通常、ビフィズス菌などは年齢と共に
減少してしまいますが、ある鹿児島の島では
80歳でも長寿菌が元気な方もいるそう。
食生活が大事なのだそう。
【長寿菌増やす① 粒味噌】
ヤマア つぶみそ 1kg (茶うけみそ) |
【発酵食品「粒味噌」の効果】
米と大豆を使った発酵食品
粒味噌に含まれる乳酸菌はビフィズス菌を元気にする働きがある!
【長寿菌増やす② パパイヤ】
熟す前の青いパパイヤが良い。
食物繊維も多く入っており、長寿菌の一つである大便菌が
食物繊維によって活性化されるそうです。
【おすすめ、パパイヤ料理 作り方】
追記します
【長寿菌増やす③ あおさ】
あおさとニンジンを炒めた物がおすすめだそう。
あおさは徳之島では毎日食べている食材。
天ぷらも美味しいそうです!
28年産新物あおさ入荷 伊勢志摩産あおさのり500g(125g×4袋)【送料無料】 海藻 アオ… |
【あおさの効果】
スポンサーリンク
ミネラル・食物繊維も多く長寿菌のひとつである
大便菌を活性化する!
【長寿菌増やす④ ミキ(飲料)】
「ミキ」というもち米を使用した飲料。
見た目は白く、美味しそうです。
発酵食品 / 発酵食品 / 発酵飲料ミキ /奄美大島みき/高野食品1000ml×6本【奄美大島… |
地元では毎朝飲むほどで、スーパーにも
売っているそうです。
腸内環境のビフィズス菌を活性化してくれる★
別名:コメグルト
世界ふしぎ発見でも紹介されました。
【長寿菌増やす⑤ 黒糖】
徳之島の名産品であるさとうきびから作られる
黒糖を島の人は毎日食べている。
調味料として黒糖使う所もあり親しまれている。
黒糖に含まれるオリゴ糖によってビフィズス菌が活性化!
腸の活動が活発になってくれるので腸内を綺麗に♪
こちらのサプリも販売されていますので手軽に
摂取したい方にもおすすめです♪
【チョコレートで肌荒れシミ予防についてはこちら】
コメント