【ジョブチューン】便秘には「すぐき」お取り寄せ!ラブレ菌!「オリーブオイル」も効果的!【3月26日】

 

カゴメ 植物性乳酸菌ラブレ カプセル 30粒

 

 

2016年3月26日放送「ジョブチューン」はベストセラー

の名医が大集合しました。

便秘のスペシャリスト松生恒夫先生が紹介した便秘解消に

効果的のラブレ菌を含む京都の「すぐき」

さらに「オリーブオイル」の効果について紹介されたので

詳しくまとめます。 

 

便秘外来の専門医 松生恒夫先生。

 

毒だしジュースダイエットは10万部越えのベストセラー

になっています。

「毒出しジュース」ダイエット―簡単手作り!下腹ペコン! (マキノ出版ムック)

「毒出しジュース」ダイエット―簡単手作り!下腹ペコン! (マキノ出版ムック)

 

 

目次

スポンサーリンク

 

【すぐきとは?】

 

【すぐき】は京都の代表的な漬物のひとつ。

 

「ラブレ菌」という生きたまま腸に届く乳酸菌が多く含み、

便秘に効果的★

 

なんと、ヨーグルトよりも多いのです!!!

 

さらに、ヨーグルトの乳酸菌は胃酸に弱く死滅しやすいのに対し

すぐきに含まれるラブレ菌は生命力が強く死滅しにくいのです!

 

ラブレ菌のサプリもおすすめです。

ヨーグルト10個分の乳酸菌 200mg×62粒

ヨーグルト10個分の乳酸菌 200mg×62粒

 

 

【すぐきの一日の摂取目安】

 

一日小鉢1杯分でOK!

 

浅漬けは乳酸菌が少ないため、本漬けしているのがおすすめ。

 

 

【便秘におすすめオリーブオイル】

 

どの家庭にもあるオリーブオイルがおすすめだそう。

 

特にエキストラバージンオイルが◎

 

味の素 オリーブオイルエクストラバージン 600g

味の素 オリーブオイルエクストラバージン 600g

 

  

オリーブオイルに含まれる「オレイン酸」は大腸まで届きやすい!

 

【オリーブオイルを効果的に摂る方法】

 

一番簡単な方法はオリーブオイルをスプーン1杯取って

お湯に入れて毎朝飲む。

 

オリーブオイルが腸の表面に油膜を張り、

お湯が冷めにくいので腸が温まり便秘解消に繋がる!

 

※飲みにくい人はココアやスープにいれてもOK!

 

【便秘には玄米はNG】 

 

玄米は食物繊維は豊富ですが、2種類ある食物繊維のうち

不溶性食物性なので消化しきれず、詰まってしまい

さらに便秘になってしまう。

 

【便秘におすすめ麦ご飯!】

 

白米2 大麦1がおすすめ。

 

麦は水にとけるので便秘に効果的!

 

 

 

以上、便秘に効果的な方法でした。

朝、これだけだったら簡単に始められますね!

 

ぜひお試しください♪

 

【毒だしダイエットの作り方はこちら】

 

【ジョブチューン:老眼改善トレーニングやり方まとめ】

 

【ジョブチューン:ガン予防についてまとめ】

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする