【ノンストップ坂本昌行】シーフードクリーム春巻き作り方レシピ★【3月18日】

 
2016年3月18日のノンストップ
坂本昌行のone dishでは
シーフードクリーム春巻きの作り方レシピが紹介されました。
アボカドと帆立を使用し、
とても美味しそうです!

 

 

スポンサーリンク

 
目次
 
坂本昌行さんは本も出しており、
このone dishのコーナーは人気★

 

坂本昌行のOne Dish

坂本昌行のOne Dish

 

 

 

 

 

【シーフードクリーム春巻き 材料】

 
2人分
 
  • ほたて貝柱 3個
  • えび 3尾
(背わたを取る)
  • 塩、コショウ 適量
  • バター 大さじ2
  • 玉ねぎ 1/4個 薄切り
  • アボカド 1/2個
(1.5センチ角に切る)
 
  • 薄力粉と水 各大さじ1/2
  • 牛乳 180ml
  • 塩 小さじ1/4
  • 春巻きの皮 4枚
  • 焼き海苔 4枚
(2センチ幅×5センチの長さに)
  • 練りワサビ 適量
 

スポンサーリンク

 

【シーフードクリーム春巻き 作り方】

 
1  ほたてを4等分にし、下処理をしたエビを1.5cmの幅にカットする
 
2 塩コショウで下味をつけたら
フライパンにバターを溶かして玉ねぎを入れ炒める
 
3 玉ねぎがしんなりしてきたら帆立・エビを入れて、エビの色が赤くなるまで炒める
 
4 アボカド・薄力粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める
 
5 牛乳と塩を加え、とろみが出るまで煮詰める
 
6 バットに移したら粗熱をとる
 
7 春巻きの皮の上に焼き海苔をのせて
練りワサビを塗り、具材をのせて巻く!
 
※端っこを止める際に水と薄力粉を混ぜたのを付ける
 
 
8 170℃の油で揚げたら完成*
 
ぜひご家庭でお試しください(*^^*)
 
 
 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする