2016年3月10日放送の「得する人損する人」
家事えもんやバタコやんなど登場してきましたが
NEWヒーロー「得川コナン」が登場!
インスタント麺を生麺に変える裏ワザレシピを紹介★
”得川コナン”こと、たんよしおさんはお笑い芸人。
インスタントラーメンでも生麺の様な商品が
売られていますけど、重曹をいれるともっと生麺
になるのだそう!
目次
スポンサーリンク
今回使うのはこちらの料理用の重曹です!
【材料】
■好きな袋麺 1袋
■重曹 小さじ2
■お湯 500ml
【作り方】
①沸かしたお湯に小さじ2杯の重曹を入れる
②麺を3分茹でる
③器にスープと麺を移して完成!
※重曹はどうしてもえぐみがつくので必ずスープは別皿に!
新しいお湯でスタンバイしておきましょう!
この化学レシピのポイントは「かんすい」という成分。
【かんすいとは】
スポンサーリンク
炭酸ナトリウムを90%以上含む物質。
中華麺を作るときに欠かせないもので
かんすいでふっくらモチモチにしあがっている。
インスタントラーメンの麺にも、かんすいが含まれている
のですが、高温の油で揚げて水分を飛ばすときに一緒にかんすいも
失われてしまうそうです。
だからモチモチ食感がなくなるのだそう。
ぜひモチモチ食感味わってみてください♪
【透明ポテトチップスのレシピはこちら】
後ほど更新予定です。
こちらで詳しくのせてくれております><
得する人損する人のレシピこちらもどうぞ★
コメント