【得する人損する人サイゲン大介】再現レシピまとめ!牛丼・カレー・叙々苑・芋ようかんなどの作り方!

うしろシティ 料理男子と裁縫男子

 

 

得する人損する人で「サイゲン大介」が

有名店の人気メニューを完全再現する

人気コーナー。

今まで数々の有名人も騙してきた神の舌で

再現レシピは吉野屋の牛丼からココイチのカレー

叙々苑のドレッシングなど数多く紹介!

今まで紹介されてきた作り方を全てまとめました^^

 

レシピブログの大人気レシピBEST100 最新版 (e-MOOK)

レシピブログの大人気レシピBEST100 最新版 (e-MOOK)

 

 

 

目次

 

【吉野屋の牛丼再現レシピ 材料】

吉野家 冷凍牛丼の具 15食セット

 

■水 350cc

■牛バラ肉 200g

■タマネギ 100g

 

【A】

■かつおだし 小さじ2

■昆布だし 小さじ1

■中華だし 小さじ1

■白ワイン 大さじ2

■砂糖 大さじ1と1/3

■しょう油 大さじ1と1/2

 

 

【吉野屋の牛丼再現レシピ 作り方】

 

スポンサーリンク

 

①鍋に水を入れて沸かし、Aを上から順に入れる

 

②牛バラ肉を縮まないように一枚ずつ入れ

フタをして弱火で10分間煮込む。

 

③10分煮込んだらタマネギを厚めのくし形切りにして加えて

フタをしたら弱火で5分煮込む。

 

④ご飯に盛ったら完成★

 

【ココイチのカレー再現レシピ 材料】

 

ハウス CoCo壱番屋直伝調味スパイス 48g

ハウス CoCo壱番屋直伝調味スパイス 48g

 

 

 

 

■豚バラスライス(適度なサイズにカット) 50g

■にんじん(半月切り) 30g

■タマネギ 100g

■サラダ油 大さじ2

■水 600cc

■コンソメ 小さじ2

■フライドオニオン(軽く砕く) 大さじ2

■カレールー 35g

(フォンドボーや蜂蜜などが入っていないシンプルな物)

■カレー粉 小さじ1/2

■インスタントコーヒー ふたつまみ

■酢 小さじ1/2

 

【A】

■砂糖 小さじ1/2

■ウスターソース 小さじ1

■中濃ソース 小さじ1

■ホワイトペッパー 1g

(コショウでも可)

■塩 ふたつまみ

 

【ココイチカレー再現レシピ 作り方】

 

①タマネギを薄切りにし、鍋にサラダ油をひいたところ

に加え、中火で少し焦がし目に炒める

 

②タマネギに焦げ目が付いたらニンジンと豚バラ肉を

加えてさらに炒める。

 

③千隊に炒めたら水を加えてコンソメと

フライドオニオンを入れ6分加熱

 

④6分加熱したら鍋から具を取り出して

ミキサーにかけ、鍋に戻す。

 

⑤カレールートカレー粉を入れて混ぜたら

そこにAを加え、軽く煮たらインスタントコーヒー

と酢を加えて弱火で5分煮込めば完成★

 

スポンサーリンク

 

【叙々苑ドレッシング再現レシピ 材料】

《300mlのボトル1本分》

 

【A】

■濃口しょうゆ 大さじ1と1/2

■おろしにんにく 小さじ1弱

■うまみ調味料 小さじ2/3

■塩 小さじ3/4

■砂糖 小さじ1/4

■アンチョビ 5g

(ミキサーにかけペースト状に)

 

■サラダ油 200cc

■ごま油 大さじ4と1/3

■白ごま 大さじ2/3

 

【叙々苑ドレッシング再現レシピ 作り方】

 

 

①Aをミキサーに入れしっかり混ぜる

 

②ボウルに入れサラダ油を加えて混ぜる

 

③混ぜたらごま油も加えて混ぜ

最後に白ごまを加えて混ぜれば完成★

 

【叙々苑ドレッシングアレンジメニューまとめ】

 

叙々苑 野菜サラダのたれ ごま風味 300ml

叙々苑 野菜サラダのたれ ごま風味 300ml

 

 

サイゲン大介のドレッシングは「酢」が

使われていないので色々なレシピに使えて便利★

 

 

★サイゲン流チャーハン

 

チャーハンを作るときに味付けした

サイゲンドレッシング大さじ2と塩コショウで味付け◎

 

★サイゲン流たまごかけご飯

 

ご飯に生卵をのせたら大さじ1杯ほど

ドレッシングをかけるのが◎

 

【葡萄酒房allee再現レシピ 作り方】

 

牛ほほ肉の赤ワイン煮込み(1パック5人前)【冷凍】

 

 

この名店の常連である川合俊一さんを騙せるかという企画。

川合さんが好きな「柔らかく煮込んだ牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」

の再現レシピを披露!

 

サイゲン大介は川合さん見事に騙せることが出来ました!

 

詳しい分量や材料などは詳しく教えてくれません

でしたので好きな野菜などを入れてアレンジして

みてください^^

 

材料

 

■牛ホホ肉

■塩コショウ

■タマネギやニンジンなど

■赤ワイン

■蜂蜜

■バター

 

①塩コショウした牛ホホ肉と野菜を赤ワインに

半日~一日漬け込む

 

②圧力鍋で40分煮込んだら、フライパンで煮詰める

★ある程度煮詰めたら、煮詰めた赤ワインを加える

※煮詰めた赤ワインを加えることで時間をかけて

煮詰めたような深いコクがでる

 

③隠し味に蜂蜜とバターを加えて完成★

 

【舟和の芋ようかん再現レシピ まとめはこちら】

 

【長崎ちゃんぽんの再現レシピ まとめはこちら】

 

【イタリアンの名店のレシピ まとめはこちら】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする