2月29日のL4YOUでは大宮シェフが教える!
簡単に家庭で作れるお肉料理を紹介されました♪
作り方レシピを二つまとめました★
大宮さんの出版された本はこちら^^
目次
スポンサーリンク
【牛肉とチーズのミルフィーユカツレツ 材料】
※2人前
牛肉スライス 8枚
生ハム 3枚
とろけるチーズ 4枚
パン粉 適量
卵・小麦粉 適量
《トマトソース》
ミニトマト 3個
ホールトマト 1缶
ウスターソース 小さじ2
ケチャップ 小さじ2
塩・コショウ 少々
【牛肉とチーズのミルフィーユカツレツ 作り方】
①ラップを敷いた上に焼肉用の薄い肉を置き
コショウをしたら生ハムとチーズを重ねる
※好きなだけ重ねて下さい
トマトやバジル・シソでも合います★
②入れたらラップで丸めて冷蔵庫で30分冷やす
冷やしている間にトマトソース作り!!
③ミニトマトを切り缶詰のホールトマトの中に入れる
④オリーブオイルを引いたフライパンにトマトを入れて
炒めたらトマトケチャップ・ウスターソースを入れます。
⑤最後に塩コショウで味を整えたら完成★
⑥冷やした肉をラップから取り出して小麦粉をまぶす
⑦卵にくるませパン粉をまぶしたらもう一度
卵とパン粉をつける!
★ポイント★
2度づけすることで綺麗な仕上がりに!
⑧フライパンにオリーブオイル適量で揚げ焼きにする!
⑨きつね色になったらフライパンの油をとり、
上からホイルを被せて余熱で5分温めたら完成★
【ビーフスープピラフ(コンソメ仕立て) 材料 】
スポンサーリンク
※2人前
牛モモコマ切れ肉 60g
牛しゃぶ肉 3枚
ごはん 2膳
長ネギ 10cm
マッシュルーム 4個
しょうゆ 少々
バター 10g
レタス 2枚
塩・黒コショウ 少々
《コンソメスープ》
牛ひき肉 200g
タマネギ 20g
ニンジン 20g
卵白 2個分
水 2・1/2カップ
塩・黒コショウ 少々
【ビーフスープピラフ(コンソメ仕立て) 作り方 】
先にコンソメスープを作ります!
①タマネギ・ニンジンを薄切りし
油を引かず、フライパンでからいりします。
②少し焦げ目をつけた後、ボウルに入れて粗熱を取り
牛ひき肉・塩コショウ・卵白を入れて
よく混ぜます。
★ポイント★
卵白を入れる事でより透き通ったコンソメスープに!
③混ざったらここに水を入れよくかき混ぜる
④鍋で煮ていきます。
沸騰したら火を弱めてコトコト10分。
★ポイント★
ひき肉は出汁が出やすく短時間で
旨味を煮出すことができる!
⑤ペーパーでこしたら透き通ったコンソメスープの完成!
ビーフスープを作ります!
⑥牛こま肉を一口大に切ります。
★ポイント★
牛こま肉をピラフに入れる事で
しっかりしたお肉の食感が楽しめる!
⑦ネギを粗みじん切りし、油(適量)で肉を炒める
⑧塩コショウで下味をつけたらご飯、ネギ、
切ったマッシュルーム、バターを最後に入れます!
⑨最後に塩コショウ・しょうゆで味を付けます。
通常はこれで終わりですが・・
ここからシェフのワザ!
⑩ラップの上にレタスを敷き中にピラフを乗せ
しっかり丸めたらラップを取ります。
⑪しゃぶしゃぶ用の薄切り肉を生のまま
レタスボールに巻き付ける
⑫お皿にレタスボールを置いたら上から
先ほどのコンソメをかける~~!
しゃぶしゃぶのようなピラフ!
とっても美味しそうでした><
ご家庭で簡単に作れるのでお試しください★
コメント