レシピ本350万部越えのカリスマ主婦である
山本ゆりさんが2月21日のよーいドン!サンデーで
「野菜嫌いを克服する料理」を紹介してくれました。
ボウルで混ぜてチン!するだけの簡単★甘辛チキンライス★
止まらない美味しさ!★やみつきフライドにんじん★
の作り方をまとめました^^
スポンサーリンク
syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~ (扶桑社ムック)
- 作者: 山本ゆり
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2015/09/30
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
目次
甘辛ミンチライス 材料(2人分)
※野菜はきらいなものでOK!
豚ひき肉 150g
タマネギ 1/4個
にんじん 1/4個
なす 1個
ピーマン 1個
味噌・しょう油・みりん・砂糖・酒 各大さじ1
水 お好みで
玉子 2個
牛乳 大さじ1
塩 少々
ごはん 丼2杯分
ドライパセリ 適量
甘辛ミンチライス 作り方
①タマネギ、なす、にんじん、ピーマンをそれぞれみじん切り
②断熱ボウルに砂糖・味噌・しょう油・みりん・酒・水を
(全部大さじ1)よく混ぜ、豚ひき肉と①を加える
②フワッとラップをかけて600wで約10~20分電子レンジで温める
★ポイント★
冷凍保存が可能で作り置きが出来る!
小分けしてオムレツなどにも♪
③加熱後は軽く馴染ませて器にのったご飯に盛る
続いて★レンジで出来る!とろとろスクランブルエッグを作る!!
④別の断熱ボウルに卵に牛乳、塩少々入れて混ぜる
④ラップをかけずに電子レンジで600w約1分20秒温めたら
泡立て器で良くかき混ぜる。
⑤器にのせ、ドライパセリをふれば完成★
やみつきフライドにんじん 材料
スポンサーリンク
ニンジン 小1本
片栗粉・サラダ油 適量
塩コショウ お好みで
[ A ]
しょう油 大さじ1
酒 大さじ1/2
ごま油 小さじ1
チューブのおろしにんにく・しょうが 各1cm
やみつきにんじん 作り方
★ポイント★
ニンジンは皮をむかなくてOK!
①ニンジンを7~8mmの拍子木切りにし、ポリ袋に[ A ]と
ともに入れて30分以上漬けて味を染みこませる!
②汁気を切って片栗粉をまぶす
③フライパンにサラダ油を多めに熱し、こんがり揚げ焼きにして油を切る
★ポイント★
衣が剥がれないコツはあまり触らないこと!
④お好みで塩コショウをかければ完成!
同様にレンコンなどもおすすめ!!
れんこんには「LPS細胞」があるので免疫力アップ効果ですよ!!
山本ゆりさん「トマトチキン」「豚しゃぶうどん」レシピはこちら
コメント