★ママチャリで美脚と美尻を作る正しいやり方!美容健康法★最新おすすめママチャリ!【バイキング】

DVD付き 痩せる、くびれる、ヒップがあがる!ママチャリダイエット

 

2月16日放送のバイキングでママチャリが

【痩せチャリ】にする正しい乗り方が紹介されました!

 さらにおすすめの最新ママチャリも紹介します★


スポンサーリンク

 

DVD付き 痩せる、くびれる、ヒップがあがる!ママチャリダイエット

DVD付き 痩せる、くびれる、ヒップがあがる!ママチャリダイエット

 

 

 ママチャリ美容健康法!

 

日頃使っている方は毎日の漕ぎ方を変えるだけで

ダイエット効果も生まれる!

美脚&美尻をさらに目指しましょう^^

 

 

目次

 

間違えた乗り方

①カカトはべったり地面につけていますか?

これだと足が太くなる可能性が!

 

痩せチャリに変身する方法

①サドルを5cm高くする

★腰骨の高さぐらいの位置に

★乗ったときにつま先立ちが出来る程度

 

※お子様を乗せている方やお年寄りの方は

無理をせず、足裏が軽く着く程度でOK!

 

サドルを高くして生まれる効果

■脚全体の筋肉を使うので美脚に効果的!

■クルクル回すことが可能なのでサドルが低い状態で

漕ぐ方法と同じ力でかつ走行スピードが上がる!

さらに空気抵抗がより感じるので

消費エネルギーが高くなり、痩せやすい!

 

★気持ちよく痩せられます★

 

ギアで重い方を選ぶとダメ?!

 

重いと太ももの前の筋肉ばかりついてしまうので

NG!

軽くくるくる回すようなイメージが良い!

 

さらに効果的なのが、足先をペダルから離さず漕ぐ。

ガムを剥がすような動作!

 

自転車に乗る効果的な時間

 

★20分ほどで効果が出始める(2回に分けてもOK)

 

スーパーを少し遠い場所に変えてみたり、

登り坂などを入れるとより美脚に近づくそう。

 

ハムストリングス筋(美脚筋)

太ももの裏側の筋肉に総称

日常生活では鍛えにくいと言われる筋肉

 

ママチャリでハムストリングス筋を意識して

鍛えることが出来るので実践してみてください^^

 

ヒップアップに効く乗り方

①「カカト」部分で漕ぐだけ!

普段あまり使わないお尻のすぐ下の筋肉を使う

 

※結構危ないので、不安な方はジムなどでかかと漕ぎ

実践してみてください★

 

腹筋も効果ありです!!

 

★紹介された!おすすめ電動アシスト自転車★

 

YAMAHA PASナチュラLデラックス

 

 

今年モデルの最新自転車!

電動アシスト自転車としては10万以下で購入でき、

安いのに機能も充実!買って損は無しです^^

 

■残り電池、残り走行距離、速度などを表示

■アシストモードは3段階!

■さらに軽い力で立てられるスタンド

■スカートの巻き込みを防止するガードも搭載。

★女性への配慮抜群で超人気!!

 

 

PANASONIC ギュットアニーズ 20インチ

 

 

 

■車輪が小さく車体も低いので身長が小さい方でも

子供の乗り降ろしが楽!!

■安定して走れるようにタイヤが大きくされているので

安定性抜群。

■スタンドを立てると自動でハンドルロックがかかる!

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です