2月11日の得する人損する人で人気の家事えもんが
お麩を使った超簡単!新食感スイーツを紹介^^
バレンタインがもうすぐなのでこれから作る人にも
めっちゃおすすめですのでこちらでも詳しく紹介します♪
バレンタイン前なのでテレビはチョコ企画沢山ですね。
見るたびに口からよだれが出てます。(デブ活)
家事えもんがまたまたやってくれました!
お味噌汁などに入っているお麩!!
それでチョコフレンチトーストが作れるそうです。
そして番組内で家事えもんが原宿で食べていた
わたがしのお店はこちら(アメ村の店です)
目次
新食感スイーツ材料
スポンサーリンク
お麩 8個
卵 1個
牛乳 100ml
砂糖 大さじ1
チョコレート 100g
バター 適量
新食感スイーツ作り方
①ボウルに卵と砂糖を入れてなめらかになるまで混ぜる
②さらに牛乳を加えてお麩を入れる。
③お麩全体にたっぷり卵液をかけて20分放置。
④バターを溶かしたフライパンで
お麩を中~弱火で両面焼く。
焼いたら粗熱を取ること!
★家事えもんポイント★
強火でやっちゃうと中まで火が通らないうちに
外側が焦げてしまうので注意!
⑤粗めに砕いたチョコレートを容器に入れたら
ドライヤーをあて温風で溶かす
★ドライヤーのポイント★
チョコレートを湯煎するときなどは何かと面倒ですよね。
溶けるのに時間がかかる作業を簡単に時短できるんだそう!
⑥バットなどの高さがある容器にラップを張ったあと
クッキングシートを乗せる。
⑦お麩のフレンチトーストの真ん中にピックを刺し、
チョコレートをたっぷりつけクッキングシートの上に並べていく。
ピックはアンパンマンなど今、沢山可愛い種類が出てますよね。
子供も大喜びですね♪
⑧冷蔵庫で10分冷やしたら完成!
★ポイント★
冷やすことで外側のチョコだけ冷やして中はトロトロのまま♪
ぜひお家でも作って下さい♪
30分で簡単クロワッサンレシピはこちら
スポンサーリンク
コメント