28日のバイキングのひるたつで
名医が教える!【新きのこダイエット】
が紹介されました^^
とってもお得で簡単なのに女性に良いことづくしの
きのこダイエットは一石二鳥★
こちらでも詳しく紹介します。
スポンサーリンク
目次
また新しいダイエットが紹介されました。
今まできのこは体にいいとは聞いていましたが
ダイエットでたくさんメリットがあるのは知らなかった。
新きのこダイエットのすごいところ!!
①バストをキープしたまま
②美肌効果を高める
③むくみを解消する
全部一日一食きのこを取り入れるだけ^^
きのこってめっちゃ安いので簡単に食べれて、
一石二鳥すぎる!夢のようです★
ダイエットすると胸の脂肪が落ちるのも心配ですよね。
私は学生のときにダイエットをしようと思って
ジムでひたすら走るマシーンで走って結果
悲しいことになりました。笑
なぜキノコがいいの?
きのこには・・食物繊維である「キノコキトサン」
が含まれています。
キノコキトサンの働き
■体内の脂肪分を排出
他にもきのこによって様々な成分があり、
それによってそれぞれのダイエット方法に適している
きのこを紹介します。
★胸をキープしたままダイエットには・・
エノキダケ
■キノコキトサンはきのこ類に含まれていますが
その中でも圧倒的にエノキダケが2倍近く多い!!
■より内臓脂肪の燃焼の効果でお腹から痩せられる
ためバストをキープに一番いいのはエノキダケ★
正しいエノキダケ調理方法
★エノキダケは一度冷凍してから調理するべし!
きのこは固い細胞壁に覆われているため中に栄養分が
閉じこもってしまっている状態です。
普通の調理では栄養を十分に吸収できない
★冷凍することにより★
固い細胞壁が壊れてより効果的に栄養を摂取することができる
前にも話題になった【エノキ氷】もおすすめです!!
★美肌効果を高めるダイエットには・・
まいたけ
■マイタケだけに含まれるダイエット成分
【MXフラクション】
血液中の脂肪分を分解&体外へ排出する効果が!
■さらに「ビタミンB2」が他のきのこよりも多く
含まれています。
「ビタミンB2」は皮膚科でも処方するぐらいお肌の
健康維持にも重要なので美肌効果も非常に高い。
肌の老化も防いでくれます。
スポンサーリンク
正しいマイタケの調理法
★まいたけはお味噌汁に入れるべし!
■ きのこの栄養分は水溶性なので水に溶けやすいため
みそ汁や汁物にいれてあげると無駄なく栄養を摂取できる
■特に味噌汁に入れる万能ねぎの成分「アリシン」と
相性が良くより美肌になる効果があるそうです。
■まいたけは水っぽくなりやすいので
凍らせるよりも干すのがおすすめ。
■きのこを洗うときは・・長時間水洗いすると栄養分が流れる
ので気になる方は濡れたキッチンペーパーで拭くだけで良い★
★むくみの解消ダイエットにいいのは・・
エリンギ
■エリンギに含まれる主なミネラル
「カリウム」むくみの原因・塩分を排出
「マグネシウム」エネルギー代謝を高める
■エリンギに含まれる主なビタミン
「ナイアシン」冷え性の改善&減量中のイライラ抑制
エリンギの正しい調理法
★エリンギは加熱しすぎに注意!
豊富な栄養分が失われることもあるので
サッと火を通す程度の加熱が良い!
コメント