
巷のリアルTVはカミングアウトSP
で驚きの節約術が紹介されました。
月収13万円のシングルマザーが
夢のマイホームを購入するまでの節約術を
紹介されていたので備忘録として書きます。
スポンサーリンク
64坪の2階建てマイホームを購入した方は
子供4人を育てるシングルマザーです。
日々手軽に節約してきた結果、
6年間で1000万を貯めた凄い方です!!
その驚きの節約術を紹介されていました。
①台所編
冷蔵庫にハンガーでかけられた
電話帳が!!
入らなくなった電話帳やマンガ雑誌を
ハンガーでかけるだけで
キッチンペーパーの代わりになるんです!!
例えば汚れが付いたお皿があれば
一枚切り取って拭き取ってから洗うと全然
違いますし、水道代節約にもなるそうです。
これだけで年間8000円もマイホーム代として
貯金出来ます!!
②冷凍庫編
すいかの皮をサランラップに
くるんで冷凍しておくと熱が出たときに
助かる冷却シートに!
もちろん、使いきりでは無く
7年くらいずっと使えます。
冷却シートはすいかの皮だけで十分だそうです。
これで年間700円節約出来ます!!
③美容編
化粧台には赤ワイン・・・・

ではなくて上にある「コルク」を使った節約術です。
なんとコルクを炙ってアイブロウに
代用できるのです!!衝撃!!
しっかり眉毛に付くので軽く触れる程度で
大丈夫です。
つけすぎたら麺棒で調節するといいそうです♪
実際つけているところを見ると十分代用できると
思いました。
友人から貰うコルクで年間6000円節約に!!
ちなみに赤ワインのコルクが一番いいそうです(笑)
そして化粧水も手作りで作れます。
かかっているのは60円程度。
実際、手作りの化粧水を使っているにも
かかわらず肌がとても綺麗でした^^
作り方
■精製水200㎖
■グリセリン(小さじ2分の1杯)
■尿素(小さじに一杯)
を入れるだけです。
すべて薬局などで購入できます。
※防腐剤を使用していないので
使用期限は短いのですが
無添加なので効果はあると思います。
これで毎年30000円節約で
かなりのマイホーム貯金が出来たそうです★
スポンサーリンク
美容はやはり女性は沢山お金かかりますよね。
これだけ節約出来るとは!
コルクでアイブロウは驚きでした。
④水道編
水道の元栓を閉めて水量を調節します!
水道に元栓がない家庭は玄関の横にある
元栓を閉めるといいそうですよ^^
これで年間6000円もダウンできます!
⑤お風呂の歯ブラシ編
歯ブラシって使い続けると広がってしまって
捨ててしまう方も多いのではないでしょうか。
なんと簡単に元に戻せる方法があります!
まず歯ブラシの束を輪ゴムで巻きます。
30秒ほど熱湯に入れると復活し
また使えるようになります!
⑥ボディーソープ編
ボディーソープは子供さんなど何回もプッシュして
ついムダにしまいがちだと思います。
これも口の部分を輪ゴム5本まとめて巻き付けるだけで
簡単に節約できます★
これで年間2400円のマイホーム資金に出来ます!
⑦窓編
プチプチ緩衝材で断熱効果!
これはやっている家庭が多いと思います。
私もプチプチを窓に敷き詰めています^^
全然違いますよね!
結露防止などメリット沢山です!
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
この方は100種類以上も節約術を考えていて
10万円以上も貯めれた月もあったそうです。
凄いですね。
やぱり日々の積み重ねが大事ですよね。
ムダがないかを考え捨てる時もこれを
何かで使えないかを考えていて素晴らしいと思いました。
私はもともとこまめに電気を消す等、節約していた
つもりなのですが輪ゴムだけでこんな
節約の仕方があるんだと知れて良かったです。
ボディーソープの分量を調節できるのは簡単で
とても手軽に出来るのですぐやってみたところ、
本当に丁度いい量です^^
よしっ夢のマイホームに向けてがんばろっと!
コメントを残す