
マツコデラックスの番組【マツコの知らない世界】で
冬アイス特集がありました。
アイス大好き人間としてこの番組は見るしかないでしょー!
って事で初めて知った事も多々ありましたので書きます。
スポンサーリンク
今回のゲストは日本唯一のコンビニアイス研究家である
アイスマン福留さんがゲストでした!
42歳で研究家として活躍しており、アイスの特集の
本も出しているほど凄い人です!
一日3個アイスを食べるみたいですが、私は一日5本は余裕で
食べます。対抗心(笑)
主食はアイスと言っても過言ではない!!笑
最近ではホームランバーを常に口に入れて過ごしています。
では、まずマツコもお気に入りの定番レジェンドアイス
が紹介されていました。
びっくりすることに、
チョコモナカジャンボやあずきバーは


1975年発売なんだそうです!まさにレジェンドっ!
がりがり君より前にありました。長く愛されていますね☆
レディーボーデンも紹介されていました。

これは本当に美味しいです。
スーパーで安く販売されていたので
試しにストロベリー味初めて食べたんですが
ハーゲンダッツに劣らない美味しさでした。
マツコさんは1982年発売されていた
リーベンデールが好きだったそうです。
もう販売されていないみたいですね。。
他にも定番アイスが沢山出てきました。
![]() なめらかな口どけコクのある味わいパピコ 濃いホワイトサワー 20個入り 江崎グリコパピコ 濃い… |
![]() 【アイスクリーム】【アイス】【クリーム】【チーズ】【Kiri】井村屋 クリームチーズアイス 30本 |
kiriのクリームチーズアイス!絶対美味しいですね。
そして!レジェンドアイスのリッチ版が出ているそうです!
ガリガリ君は通常60円ですが、実は3種類あって
大人シリーズ90円・リッチシリーズ120円があります。
コンビニでも60円しか余り見ないんですが
こんなにシリーズが出ているんですね。
ちなみに断然、ひよこは梨派です!
マツコさんも梨味を絶賛していました^^
リッチシリーズでマツコさんが試食していたのが

こちらの紫芋×安納芋のガリガリ君です。
キャンディー・かき氷・安納ソースの
スペシャル3層構造!
隠し味にはちみつや練乳が入っています。
絶対美味しいはずや!
気になる方は26入りを通販で買って思う存分食べてくださいね(笑)
中でも気になったのはクレアおばさんリッチ!
味めっちゃ気になりませんか?

調べたらめっちゃ種類ありました・・
ぜひ全部食べたい!
続いてあずきバーの進化版!
☆☆ゴールドあずきバー☆☆130円
大納言小豆を使用して通常のあずきバーより
たっぷり入ってよりあずきバーです!笑
そしてぜひやってみたいのが、濃厚
あずきバーを使って出来るぜんざいです!
簡単に誰でも出来るぜんざいとあって見た人
は必ずやると思います。
見た目はそのままぜんざいなんです^^
~ やり方 ~
①あずきバーをレンジで約2分30秒温めるだけ!!
ここに雪見だいふくを加えると溶けたアイスもマッチして
クリーム白玉ぜんざいになります★


★☆絶対食べたいですね★☆
スポンサーリンク
そして話題の華もち!
実際、発売市した日に両方食べました!!
私は明菜ちゃん派でした★笑
大人なチョコシリーズもあります♪
![]() *価格には梱包代が加算されます。アイスの実 大人のカフェモカ 24個入り 江崎グリコ |
![]() 濃厚なチョコレートアイス・期間限定ジャイアントコーン 大人のショコラ 20個入り 江崎グリコ |
もっと詳しくみたい方はこちらで沢山載っています。
ではアイス食べてきまーす♪
コメントを残す