4月6日のあさイチの解決ゴハンのコーナーで、料理研究家の坂田阿希子さんが豆腐を使った料理の「豚バラとくずし豆腐のしょうが炒め」の作り方を教えてくれましたので紹介します。
豚バラとくずし豆腐のしょうが炒めのレシピ
材料(作りやすい分量)
スポンサーリンク
しょうが(千切り)・・1かけ分
豚バラ肉・・100g
木綿豆腐・・1丁(350g)
ねぎ(斜め薄切り)・・1/2本
ごま油・・大さじ2
塩・・小さじ1/2
こしょう・・少々
しょうゆ・・小さじ2
黒酢・・小さじ1~2(お好みで)
細ネギ(小口切り)・・適量
作り方
①豚バラ肉は薄切りを2~3cm幅に切ります。
②豆腐はキッチンペーパーに包み、重しをして30~40分置き、水気をしっかり切ります。
③フライパンにごま油を熱し、しょうがの千切りを炒めます。
④香りが出てきたらねぎと豚バラ肉を加えて炒めます。
スポンサーリンク
⑤肉の色が変わってきたら、豆腐を加えて崩しながら炒めます。
⑥塩とこしょう、しょうゆで味を調えます。
⑦お好みで最後に黒酢をまわしかけ、器に盛り付けて、小口切りのねぎをたっぷりとかけて完成です。
コメント