2016年10月1日放送サタデープラス(サタプラ)
お腹とお尻のたるみ改善!1日2分でできる簡単運動
「アップ運動&ダウン運動」のやり方を紹介!
1週間で効果あり!食事制限なしでバービーが挑戦した結果は?
目次
- 重力に抗う筋肉を作ること【抗重力筋】
- アップ運動のやり方
- ダウン運動のやり方
- バービーの1週間実践した効果は?
- 一番たるみ解消運動に効果的な時間帯は?
- 最後に・・
- サタデープラス【ほうれい線&目元のたるみにリガメントほぐし】
中村格子さんが教えてくれました。
日本人の約7割は太っていなく、たるみ
細くてもたるんでいる人にもやっていただきたい運動。
重力に抗う筋肉を作ること【抗重力筋】
抗重力筋(こうじゅうりょくきん)とは・・
お腹や背中まわりを中心とした筋肉で
重力に逆らい立つために必要な筋肉
抗重力筋を鍛えないとたるみにつながります。
スポンサーリンク
アップ運動のやり方
おなかと背中まわりの抗重力筋を鍛えて
お腹のたるみを重点的に改善
①かかとをつけて足を60度に開きます。
②手は上にして手のひらをつける。
両方のかかとが離れないように上に背伸びをして
かかとを上げて5秒間キープ。
★まっすぐ伸びることがポイントです。
バランスがとれずにふらふらする方もいますが、
お尻に力を入れることがポイントです。
★体力に不安な方は壁にもたれてもOK
ダウン運動のやり方
スポンサーリンク
お尻の筋肉である大臀筋を鍛えて
お尻のたるみを重点的に改善します。
①足を肩幅より広めに開きつま先を外30度ほど外側に
②膝が内側に入らないようにゆっくりとアップダウン
★膝が内側に入ると効果が出ないので注意!
運動の目安
アップ運動とダウン運動いずれもゆっくり5回繰り返しましょう
ダウン運動は5回目、小刻みにアップダウンしましょう。
食事制限は一切なし
気にせず、なんでも食べてOK。
バービーの1週間実践した効果は?
- お腹まわりウエストが-7㎝!
- おへそ回り-8㎝!
揺らしていたお腹のたるみもスッキリ!
ヒップ高+0.5㎝
中村先生も『トップが5㎜上がるってすごいこと』
って言っていましたよ。
バービーも地球の奇跡と言っていました(笑)
一般モニターの方もみなさんたるみ改善されました。
内臓があるべき位置に移動してお腹が引き締まってきた
と先生は話します。
一番たるみ解消運動に効果的な時間帯は?
一番たるみ解消運動を行うのにベストな時間は朝!
朝起きたらこの運動すると目覚めもスッキリしそうですね♪
最後に・・
脂肪ではなく、たるみだったんですね。。
運動はとっても簡単なやり方なので誰でもできますし、
何より、食事制限も一切なし!ということなので
気になる方にもうれしいですね^^
ぜひお試しください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
サタデープラス【ほうれい線&目元のたるみにリガメントほぐし】
こちらもとっても簡単なやり方なので一緒に行うのもおすすめです。
コメントを残す